3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

府中市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会( 9月 5日)

また、今議会において補正予算計上しておりますが、天領あやめ塾進学コース大学進学希望者のニーズに対応できる新たな学習支援メニューを増設することで、進路ガイダンス機能教科指導の充実を図り、上下高校に行けば何が身につくか、何ができるかなど、入り口から卒業までの出口戦略を含めたコンテンツの展開を積極的に進めてまいります。  

神石高原町議会 2015-03-04 03月04日-01号

特に本年度は国の補正予算を活用し,新たにオーストラリアの姉妹提携校への語学研修や中学生の英検3級合格者への受験料全額助成大学進学希望者を対象とした公営塾を開設し,油木高校の教育の推進魅力づくりに取り組みます。 社会体育推進として,神石多目的グラウンド内へ管理棟整備を行うなど環境整備を進め,社会体育の振興に取り組みます。 

福山市議会 2006-03-08 03月08日-04号

なお,4年制大学の検討に際しては,少子化によって大学が厳しく選択される状況や地方大学経営難が取りざたされる中で,現在の大学の継承や温存,さらには単なる大学進学希望者受け皿づくりではなく,全国に誇れる知的拠点となるよう,また学生にとって魅力ある大学となるように,鋭意検討する必要があります。 また,公立大学大学自治は固有のものではなく,本来は社会に期待される役割を果たすべき公的機関であります。

  • 1